『カップリングが分からない話し方』
こんにちは☆ ちぃです(*┃ω┃*)ノ
友人の話ですが、恋愛マンガ好きの友人がいまして、その友人はBLをよく嗜んでいるイメージですが、百合系や男女カップルものも結構嗜んでいるみたいで、
話を聞いていると「男×女かな?男×男かな?女×女かな?」と、どのカップリングについて語っているのか分からなくなることもしばしば(;^_^A
なんとなーくそれっぽいワードで分かることもありますが、最後の最後まで分からないことも多いです(笑)
個人的にはそこも含めて面白いから聞いていて楽しいんですけど、全く知らない人が聞いたら混乱するだろうなーと思います。
逆に考えれば、ウチのいうそれっぽいワード……例えば「受け」「責め」とか……がなければ、実は男×女でも男×男でも女×女でも、いうほど内容的に大きな差はないのかもしれないなーと思う今日この頃。
ちなみに4コマ内の友人が語っている内容は友人が語っていた内容の薄口アレンジです(笑)
さすがにそのまんまはマズいかなと思ったのですが、内容が濃くてちょこっと採用しちゃいました(;^_^A
ではでは(*┃ω┃*)ノシ
- 花嫁は元男子。/飛鳥新社
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
モモちゃんとパパ2人の日常4コマ
更新情報や日常など
性同一性障害(MtF・MtX)
にほんブログ村