Quantcast
Channel: 俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 949

[4コマ]☆母へのカミングアウトは…☆

$
0
0

『母へのカミングアウトは…』



※過去記事の4コマ差し替えと本文の加筆修正をしました

こんにちは☆ ちぃです(*┃ω┃*)ノ

私の母へのカミングアウトはこんな感じでした( ゚∀゚)o彡°

私はホルモン治療とかを開始する前だったので、どうしても説明的なカミングアウトになっちゃいましたが、これはこれでアリだと思います(*´ω`*)

カミングアウト前はLGBTsを始め、性同一性障害や同性愛に偏見がないかをチェックして、あればなくすように努める。

母の場合、偏見とかはなかったですが、圧倒的な知識不足が危惧されたので、情報をさりげなく与えてたりしました(*´ω`*)

んで、カミングアウトは。

落ち着いて感情的にならず、なるべく冷静に現状を伝える。めちゃめちゃ時間をかけて。

私の場合、性別移行のスケジュールを確認したりしました。

この時、いろいろ質問されますが、無理して答えたくない質問に答える必要もないと思います。

私は「そのことに関しては今はまだ言えないけど、言えるときが来たらちゃんと言うね」とか「そのことは実はあまり重要じゃないからはしょるね」とか言いましたね。

んで、カミングアウト後は性同一性障害関連だったり、はたまたLGBTs関連の書籍やそれを題材にした物語を見てもらったり、細かな質問にも答える熱意も大事!

この時、ウチは知識がないと説明出来ない!って思って、勉強して、なるべく答えられる質問には答えられるように頑張りました

母には「あれだけ用意周到にカミングアウトされたら、納得しちゃう」って言われましたけどね(笑)
 
時間はかかりましたがいい結果だと思います。

ではでは(*┃ω┃*)ノシ
 
※ブログで使用している画像・イラストの無断転載はご遠慮ください。
 
モモちゃんとパパ2人の日常4コマ
 
更新情報や日常など

性同一性障害(MtF・MtX)

にほんブログ村
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 949

Trending Articles